NHKアーカイブスが面白い!
NHKは、1925年3月に東京放送局としてラジオ放送を開始。戦後、日本放送協会として1953年にテレビ放送を始めました。
テレビ放送開始から60年余りの間に作られた番組や台本、番組記録、番組素材、データベースなど、NHKアーカイブスとして専用の施設などで保管されています。
それらの保存されているダイジェスト映像 約29,000本を、「NHKアーカイブス」のサイトから見ることができます。
その中には、みなさんもご存知「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ!」も収録。
そんな1部をご紹介させていただきます。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
「BSおかあさんといっしょ」の映像も!
まずは「BSおかあさんといっしょ」。
当時の初回放送のダイジェストを見ることができます。
「ポコポッテイト」のメーコブ役だった ひなたおさむさんが歌のお兄さん。
最近まで「ワンワンわんだーらんど」に出演していた、恵畑ゆうさんが 体操のお兄さんとして出演。
なつかしいぐ〜チョコランタンも登場しています。
ブーフーウーも収録!(おかあさんといっしょ)
「おかあさんといっしょ」からは、なつかしい「にこにこぷん」や最近の「ガラピコぷ〜」。
1959年に同番組内で放送されていた「ブーフーウー」など、貴重な映像がたくさん見ることができます。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
「いないいないばあっ!」「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」も!
「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」は、前回卒業されたゆうくんの初登場シーンが収録。
他にも「みんなの広場だ!わんパーク」などの映像も見ることができます。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
ご紹介した内容については、それぞれ検索で「BSおかあさんといっしょ」「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」で調べると見ることができます。
他にも「みいつけた!」「にほんごであそぼ」なども見ることが出来ますので、よろしければ是非ともご覧ください。
NHKアーカイブスのサイトはこちら