みんなのうた 12月の再放送曲(その1)
2016年12月~2017年1月に放送される、みんなのうた 再放送曲の紹介(その1)です。今回の見どころは、おかあさんといっしょ 歌のお兄さんの田中星児さんが歌う『エトはメリーゴーランド』(けっこう貴重!)や、みなみらんぼうさんの名曲『雪祭り』です。もちろん中山うりさんの『回転木馬に僕と猫』や『エトはメリーゴーランド』も必見です!お見逃しなく!
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
『回転木馬に僕と猫』
うた:中山うり
映像:松本 弘(CGアニメ)
「出会い」と「別れ」というものは誰もが経験します。その「別れ」を迎えた時に「空っぽな心」は何を思うのでしょうか?「出会い」と「別れ」を繰り返す人生、回り続ける時間の流れをシンガーソングライターの中山うりさんが歌います。
世界中のアコーディオン音楽を絶妙にブレンドした独自の世界観溢れる楽曲。「あの娘の声が 消えたんだ」と吐息をもらす「僕」の相棒は猫です。
CGアニメーションは松本弘さんが制作。美しく、細部まで緻密に描き込んだ 味わい深い映像は繊細さを表現しています。まさに一篇の映像詩です。
ちなみに、中山うりさんは「シャキーン!」の「モシモシーソー」の歌・作詞・作曲を手掛けていた方。
『エトはメリーゴーランド』
うた:田中星児
映像:鈴木欽一郎(アニメ)
「エトのメリーゴーランド」では、“ぼく”の家族を十二支(干支)の動物に例え、12年で干支が一巡りすることからメリーゴーランドになぞらえた楽曲です。同番組で使用されたアニメ映像は鈴木欽一郎さんが手掛けています。
歌と作曲は、「おかあさんといっしょ」初代うたのお兄さん 田中星児さん。かつて、うたのおにいさんとしてだけではなく、音楽番組でも大活躍されました。聞く人に元気を与えてくれました。
カバー曲として2代目うたのおにいさん 水木一郎さんが同曲を歌っているのもあるんだゼーッ!
『雪祭り』
うた:後藤拓
映像:とこいった
みなみらんぼうさんが、初めてふるさとの風景を描いた「雪祭り」。雪国の子供たちが春を待ちつつ雪祭りではしゃぎまわる可愛らしい様子をあらわしたこの曲は、懐かしい日本の冬の風景と春を待つ心が描かれています。アニメーションは、名曲『コンピューターおばあちゃん』の映像も手掛けた とこいったさん。こどものいききした表情が躍動しますが、途中に登場する郵便屋さんに注目(笑)
『君に伝えたいこと』
うた:松千
映像:荒井良二
ゆったりと静かな冬の夜にふさわしい、静かなバラード「君に伝えたいこと」。作詞・作曲を手掛けたユニット 松千が暖かく味わい深く歌で表現します。
騒音に溢れた現代にも存在する静かな静かな夜に「伝えたい事」は、「君に明日も一緒にいてほしいんだ」という想いです。夜のしじまの中でそっと寄り添う心のぬくもりを見事に描き出しています。
映像は、絵本作家としては『スキマの国のポルタ』シリーズや『ユックリとジョジョニ』で国際的な評価を確立している荒井良二さん。ちなみに『スキマの国のポルタ』シリーズは文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞しています。
みんなのうた10月・11月新曲です