イベント「びじゅチューン!×きゅーはく なりきり美術館」開催中
九州国立博物館(きゅーはく)に、NHK Eテレ『びじゅチューン!』がくる
世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介している、NHK Eテレで放送中の『びじゅチューン!」。
その番組の映像やびじゅつ作品が展示された体験型イベント「びじゅチューン!×きゅーはく なりきり美術館」が福岡県の九州国立博物館で開催されています。
18歳未満の方は無料で観覧できますので、お子さんとの夏休みイベントとして、是非ともご来場ください。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
会期
2019年8月6日(火)~10月14日(月・祝)
開館時間:午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
※毎週金・土曜日は午後8時まで夜間開館(入館は午後7時30分まで)
※休館日は月曜日 (ただし8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)、23日(月・祝)、10月14日(月・祝)は開館)、
※9月17日(火)、24日(火)
会場
九州国立博物館 (太宰府天満宮横)
・1階エントランスホール
・4階文化交流展示室
(〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2)
※アクセス詳細はこちら(九州国立博物館のアクセスサイトへジャンプします)
内容
キーワードは「なりきり」。
「見返り美人図」や「麗子微笑」など、『びじゅチューン!』で歌になったびじゅつ作品の複製や映像を使った体験型展示。
※一部、期間限定の展示があります。
<① 雨は愛すがどう描く?>
もしもきみが絵師だったら、どんな雨を降らせる?スタンプを使って浮世絵体験。
<② 見返らなくてもほぼ美人>
見返り美人になりきって、ポーズを決めてみよう。モニターの中の見返り美人が、きみの動きに合わせて動く!
<③ 洛中洛外グルメチェック>
屏風に描かれた400年前の京都の街に繰り出して、おいしいものを探してみよう!
<④ 顔パフォーマー麗子>
不思議な表情の少女麗子。いったい何を考えているのか?「デジタル顔はめ」麗子になりきれば、その謎も解けるかも?!
<⑤ 体感!ザパーン ドプーン北斎>
絵のなかに入り込んで北斎のビッグウエーブを体感しよう!巨大スクリーンの映像で遊べるよ。
※期間限定:8月20日(火)~9月1日(日)、10月1日(火)~10月14日(月・祝)
※10月14日は14時00分~17時00分の実施となります。
観覧料
・大 人:430円
・大学生:130円
・高校生以下・18歳未満および満70歳以上の方は観覧無料です。
※展示室入口にて生年月日がわかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証等)をご提示ください。
※一般および大学生の方も、1階にある「① 雨は愛すがどう描く?」「⑤ 体感!ザパーン ドプーン北斎」は無料で観覧できます。
問合せ
NTTハローダイヤル:050-5542-8600
※イベント詳細はこちら(NHKイベントサイトへジャンプします)
※九州国立博物館のイベントサイトはこちら