NHKパパママフェスティバル
NHK名古屋放送局では、ファミリーイベント「NHKパパママフェスティバル」を実施します。
このイベントでは、「こどもとあそぼ♪」「子育て語ろう♪」をテーマに、家族が一緒に楽しめるステージイベントや、ワークショップ等を2日間にわたって実施します。
入場は無料(自由)です。ぜひご家族そろってNHK名古屋放送局へご参加ください。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
日時
平成28年11月5日(土)・6日(日)午前10時~午後4時
会場
NHK名古屋放送センタービル
〒461-8725
名古屋市東区東桜1-13-3
公共交通機関
地下鉄東山線・名城線「栄」駅
名鉄瀬戸線「栄町」駅下車 徒歩5分
主催・協力
主催:NHK名古屋放送局
協力:愛知県児童総合センター、名古屋市、758キッズステーション、名古屋市立大学
ステージイベント 【場所:1階テレビスタジオ】
11月5日(土)
『親子で“あそいく” ~音といっしょにからだあそび!~』
<事前応募>(※一部、当日入場可)
〔1回目〕開場/午前10時10分
開演/午前10時30分
終演予定/午前11時
〔2回目〕開場/午後 1時20分
開演/午後 1時40分
終演予定/午後 2時10分
出演
きよこ(元Eテレ「おかあさんといっしょ」デ・ポン!のおねえさん)
けっさくくん(Eテレ「フックブックロー」)
※イベント詳細はこちら
『「パッコロリン」ミニステージショー』
<事前応募>
パッコロリンミニステージショー
〔1回目〕開場/午前11時30分
開演/午前11時50分
終演予定/午後 0時20分
〔2回目〕開場/午後 2時40分
開演/午後 3時
終演予定/午後 3時30分
出演
パックン、リン、コロン
※イベント詳細はこちら
11月6日(日)
『親子で“あそいく” ~みんなでいっしょにからだあそび!~』
<事前応募(※一部、当日入場可)
〔1回目〕開場/午前10時10分
開演/午前10時30分
終演予定/午前11時
〔2回目〕開場/午後 1時20分
開演/午後 1時40分
終演予定/午後 2時10分
出演
きよこ(元Eテレ「おかあさんといっしょ」デ・ポン!のおねえさん)
たにぞう(創作あそび作家、Eテレ「おかあさんといっしょ」の体操「ブンバ・ボーン!」作詞・振付)
※イベント詳細はこちら
『「おとうさんといっしょ」出張レオてつコンサート』
<事前応募>
〔1回目〕開場/午前11時30分
開演/午前11時50分
終演予定/午後0時20分
〔2回目〕開場/午後 2時40分
開演/午後 3時
終演予定/午後 3時30分
出演
なおちゃん、シュッシュ、ポッポ ※せいやくんの出演はありません。
※イベント詳細はこちら
親子ふれあい広場 【場所:地下2階~1階フロア】
①「身近なものでおもちゃ作り」工作教室
内容
造形作家&イラストレーターの「はらこうへい」さんが『身近なものでおもちゃ作り』をテーマに工作教室を行います。
②「みんなでこすり絵」ワークショップ
内容
みんなのこすり絵を集めて、巨大オブジェを完成させよう!(協力/愛知県児童総合センター)
③「缶バッジづくり」ワークショップ
内容
お絵かきや色塗りをして、オリジナル缶バッジを作ろう!(協力/名古屋市)
④「秋のしぜんとあそぼう」ワークショップ
内容
森にある「どんぐり、マツボックリ、落ち葉」などで、おもちゃをつくってあそぼう!ぎんなんのニオイ体験も♪(協力/名古屋市立大学)
⑤絵本コーナー「移動図書館」
内容
さまざまなジャンルの絵本や、子どもの背丈ほどある大きな絵本がズラッ!おはなし会「LuLu」による読み聞かせも開催します♪
⑥ミニキッズパーク
内容
おもちゃで自由に遊んだり、親子でゆっくり楽しめるスペースです。(協力/758キッズステーション)
⑦ふれあいミニステージ
内容
音楽あり、トークあり!親子で気軽に楽しめるミニステージショーです。
(詳細は決定しだい、こちらのHPでお知らせします。)
⑧ミミクリーズ ~似ている“かたち”シールラリー!~
内容
「ぐるぐる」や「ハート」等、会場内にある「“かたち”シール」をあつめよう!すべてGETできたら、Eテレ「ミミクリーズ」の記念品をプレゼント♪
⑨“あそいく”体験コーナー
内容
あそいくイベントで大人気のダンボールでできた遊具であそぼう!からだを使ったいろんな動きを体験できます。
⑩エアー遊具「きかんしゃトーマス ふわふわ」 ※天候不良時は中止
内容
子どもたちに大人気のエアートランポリン「きかんしゃトーマス ふわふわ」が会場にやってきます。
⑪NHKキャラクターグリーティング/記念撮影コーナー
内容
NHKキャラクター「どーもくん」、「うさじい」が遊びにきます。記念撮影コーナーも!
※希望者多数の場合は、人数制限を行うことがあります。
※「①~④」は、材料等が無くなり次第、終了させていただきます。
入場
入場無料・観覧自由です
ただし、各ステージイベントをご覧いただくには、事前申し込みによる入場整理券が必要です。
入場整理券をご希望の方は、各ステージごとに専用申込フォームからお申込みください。
その他
会場には、おむつ替えスペース、授乳所、ベビーカークロークを用意しています。
※イベント詳細はこちら(クリックするとNHK名古屋のHPへジャンプします)
問合せ
NHKプラネット中部
電話:052-952-7381(平日 午前10時~午後6時)
関連イベント
・名 称:「Nagoyaファミリーフェスティバル」
・主 催:名古屋市(名古屋市子ども・子育て支援センター)
・日 時:10月31日(月)~11月4日(金)午前11時~午後4時
・会 場:ナディアパーク(名古屋市中区)内 2Fアトリウム
・内 容:未来型ロボットと遊べるコーナー、親子で楽しめる音楽演奏など
・問合せ:758キッズステーション TEL052-262-2372(祝日除く 午前10時30分~午後5時30分)
※11月1日(火)~4日(金)は、NHKキャラクター「どーもくん」も会場に遊びにいきます!