イベント「彩の国さいたま 童謡コンサート」が開催
安藤なおこさんが登場!
「たなばたさま」や「靴が鳴る」など、素晴らしい童謡を生み出している埼玉県。
童謡を守り育て、子どもたちの世代へ伝えていくことを目的として「彩の国さいたま童謡コンサート」が、埼玉県の草加市文化会館 ホールで開催されます。
そのイベント内にEテレ『おとうさんといっしょ』でおなじみ、安藤なおこさんが登場。
お近くの方は是非ともご応募ください。
画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
日時
2022年9月10日(土)
開場:13時00分
開演:14時00分
終演:16時00分(予定)
会場
草加市文化会館 ホール
(埼玉県草加市松江1丁目1-5)
入場料
無料ですが、事前申込みが必要です。
※全席指定
※申込多数の場合抽選
申込期間
2022年6月28日(火)2022年8月10日(水)必着
申込み方法
「申込みフォーム」またはハガキでの応募となります。
ハガキ応募
<宛先>
〒330-9301(住所記入不要)
埼玉県文化振興課「童謡コンサート係」
(1)代表者の氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号
(2)鑑賞希望者全員(代表者含め4名まで)の氏名(ふりがな)、緊急連絡先
(3)手話通訳、盲導犬、車いす利用の有無
抽選結果
・申込多数の場合は抽選を行います。
・当選されたグループの代表者に、8月下旬までに入場整理券をお送りします。
・当日は入場整理券をご持参ください。
プログラム(変更の可能性あり)
オープニング 和太鼓演奏(草加市の団体)
出演:草加 保育魂
「草加 保育魂」は、草加市の公立保育園等につとめる男性保育士の集団です。
「保育に活かせる太鼓や踊りをまなんでいこう!」という目的で、2009年12月に結成。
<第1部>
吹奏楽演奏とカラーガード隊のフラッグ演技
出演:埼玉県警察音楽隊
埼玉県警察音楽隊は、県民の皆さんと警察を結ぶ「音の懸け橋」として、安全で安心して暮らせるまちづくりのために、演奏・演技を通じて、幅広い広報活動を行っています。
<第2部>
歌のステージ
出演:安藤なおこ
大学在学中の2011年「おかあさんといっしょ宅配便ポコポッテイト小劇場」の歌のお姉さんとしてデビューし、その後「ガラピコぷ~小劇場」まで7年間、全国各地のコンサートに出演。
2013年4月より5年間、NHK「おとうさんといっしょ」に初代歌のお姉さん“なおちゃん”としてレギュラー出演。番組に関連したコンサートにも多数出演する。番組内では ピアノの弾き語りや三味線演奏なども披露。現在1児の母となり、育児奮闘中。
その他
<問合せ>県文化振興課:048-830-2882
※イベント詳細はこちら(埼玉県のイベントサイトへジャンプします)